遠山ひとみ

カウンセラー

Profile

プロフィール

遠山ひとみ

普段は動物看護師のお仕事をしている、シングルマザーです。
主にペットロスや闘病相談を行っております。想いを口にする事で、心が少しでも安らいだり整理が出来たり、一歩踏み出す勇気が出たり…そんなお手伝いができたらと思っています!よろしくお願いします。

得意な相談

人生相談全般、マイナス思考・ネガティブ感情、漠然とした不安、人間関係、恋愛・婚活

カウンセリング方法

ビデオ通話、音声通話、チャット、女性のみ、対面(対面可能エリア:札幌市内)

LINEに登録して10分の無料相談orカウンセリングの予約をする

Story

ストーリー

はじめまして。現在、動物看護師として動物病院で働きながら、プライベートでカウンセリングも行っております。


元々、心理学には興味があり、学生時代から「ペットロス」を入口に、グリーフケア・ロス心理を学びました。


札幌市内で就職してからは、動物病院での激務に圧倒され、毎日ヘトヘト。
働いている中で、飼い主さんが飼育や闘病に対して強い不安を抱えていることを知るようになり、それは、人の育児や介護に悩むことと同じだなぁと感じていました。

人にはソーシャルワーカーや保育士、保健師など専門家がいるのに対し、ペット業界ではその話を聞いてくれる専門家というのは非常に少ないことにも気が付きました。改めて「カウンセリング」に興味がわき、本格的に勉強してみたい!と思うようになりました。


この頃タイミングよく勤務先の動物病院の経営不振により、シフトカットが始まっていたのをきっかけにペットショップの生体管理・販売へ転職しました。(この動物病院でもスタッフとして様々な経験を致しました…。動物業界の闇です)


ペットショップの生体管理・販売というお仕事は、想像以上に大変なものでした。
しかし、不思議とペットショップで飼育相談等を受ける事の方が多いように感じ、しっかりと飼い主さんとコミュニケーションが取れるのは、病院よりもお店かもしれないとも思うようになり、あまり後悔はしていませんでした。


動物病院よりは、自分の時間を作りやすかったため、この時、NLP心理学を学び始めました。
NLPに出会ったのは大きな転機だったと感じています。自分自身の心と向き合うことがとても大切なのに難しい、ということを実感し、自分自身について考える良いきっかけになりました。NLPの様々なスキルは、私の考え方ともマッチする部分が多かったので、楽しく学ぶことが出来ました。


中でも、自分の性格や思考パターンを振り返ると様々な発見があり、気付くことが出来ると人は変われる事を知りました。カウンセリングはその「気付き・発見」をクライアントさんと一緒に探す学問だと思っています。


私自身が、カウンセリングにお世話になった経験は少ないです。幸いなことに周囲環境が良く、小さいころから大勢の人と関わりながら生きてきたおかげで、心も体もかなり丈夫に育ちました。


小さい頃からセキセイインコ、犬(ビーグル、パピヨン)、ミドリガメ、ハムスターなど動物と一緒に暮らしていたのも、心の成長に役立っていたんじゃないかなーと感じています。

私が、相手を設けてカウンセリングをはじめよう!と思った一番のきっかけは、実は離婚でした。
初めての妊娠で子宮筋腫合併妊娠であることがわかり、順調だった生活が一変。妊娠初期に体調を崩し、大好きだった仕事も急遽辞めることに。快適なマタニティライフを夢見ていたものの、現実は筋腫の痛みと闘いながら、入退院の繰り返し…。当時は心が荒んでいたと思います。無事、帝王切開ではありましたが出産をすることが出来ましたが、すぐに産後うつ病も経験し、今思えばなんだか壮絶な経験だったなーと思います。


そして、そんな壮絶なマタニティライフと同時進行で、実は元旦那さんも心を病んでしまい、休職していたのです。
心も体も人より強く生まれたと自負していた私でしたが、育児の合間に、悩める彼へ寄り添うことがなかなか出来ず、夫婦としての信頼関係は次第に崩れていってしまいました。
当時の私には、彼を思いやる心の余裕がありませんでした。
悩んだ末に、離婚。
周囲の友人や家族も私の選択を受け入れてくれ、育児を手伝ってくれたり、気分転換に遊びに連れ出してくれたりしてくれたので、離婚後も私は本当に助けられました。

援助や支援の仕方には様々あって、どれが一番の助けになるのか?ということは、日々考えさせられています。その援助のひとつに「カウンセリング」があるのではないかと思っています。


「ことば」によるコミュニケーションには行き違いやすれ違いもありますが、思いを伝える方法としてはやはり有効です。個人が持つ思いを、受け入れ、個人を尊重することを大切にしながら、カウンセリングを行っております。思いを話すことは大切ではありますが、中でも「誰に」話すかと言うことがとても大切だと思っています。


「自分一人ではできない!」と解っていることを、無理やり一人でやろうとしても出来るはずはありません。出来ないことを人に頼って出来るようになるという過程は、普通の事です。カウンセリングも、そのようなお手伝いであると普通に思ってほしいです。


私は臨床心理士や精神科医というような専門家ではありません。ですが、専門家ではないからこそ、出来る支援・カウンセリングがあるのではないかと、日々勉強しております。


友人や知人に話すような感覚だけれど、プロとして一緒に気付きや発見ができる。
そんな、優しいけどそれだけじゃないプラスアルファがあるようなカウンセリングを目指しております。


まだまだ勉強中ではございますが、お役に立てることがあれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

Certification

資格

  • NLPプラクティショナー
  • 家庭生活カウンセラー2級

Career

キャリア

  • 2019年から家庭生活カウンセリングセンターにてカウンセラー研修を開始
  • 2021年6月から個人でカウンセリング活動を開始
  • 2022年現在もカウンセラー講習を受け勉強しながら、活動中

タイトルとURLをコピーしました