タロットカウンセラー養成講座

ランディングページ用
タロットカウンセラー初級講座では、タロットカードの魅力を学び、カウンセリングの基本的な技術を身につけることができます。また、あなた自身の人生経験を活かしながら、相談者が心の奥にある本音に気づき、より幸せな選択ができる力を育むためのスキルを習得します。さらに、最短3ヶ月でプロのタロットカウンセラーとして活動するためのサポートも行っています。

講座のカリキュラム

タロット講座(個人レッスン6回)

【第1回】オリエンテーション:タロットとカウンセリングの基礎

初回は、講座の土台となる大切な時間です。
ここではタロットカードを「意味を覚えるための道具」ではなく、「心とつながり感じるツール」として扱う心構えを作ります。カードの扱い方やシャッフルのコツ、自分自身のメンテナンスの方法など、実践的な知識をお伝えし、カードとの関係性を育てることを重視します。

また、カウンセリングの基本である「受容・共感」など、傾聴の基本をわかりやすく解説し、実践型講座の土台として、自分自身の心の整え方や簡単な呼吸法も学びます。この時間は、座学とワークを織り交ぜながら、あなたがカウンセラーとしての在り方を内側から感じ、築いていくスタートラインです。

【第24回】体験しながら学ぶ(全3回)

ここでは、タロットカウンセリングの「セッション」を、実際に体験しながら学んでいきます。
この講座では、あなたがクライアントとしてセッションを受けることを通して、「感情に触れる」ことや「心を扱う」ことの大切さを、体で感じながら理解していきます。

テーマは毎回変えても構いませんし、同じテーマにじっくり向き合うことも可能です。
あなたがその時に向き合いたい心のテーマに合わせて進めていきます。

✧ 実際にタロットセッションを体験することで「受け取る側の気持ち」を理解する
✧ 自分の感情に丁寧に向き合う力を育む
✧ 「知識」ではなく、「体感」を通して、カウンセラーとしての感性を磨く
✧ 自分の癒しのプロセスを通じて、人の心に寄り添うための“深さ”が身に付く

人の心に触れる仕事をするには、自分自身の感情や心と向き合うことが欠かせません。
誰かに寄り添うためには、まず自分自身を知ることが大切です。
このプロセスで得た体験は、あなた自身が“カウンセリングをする側”になったときに、大きな力になります。

【第5回】実践しながら学ぶ

この回では、あなた自身が“カウンセラー役”として実際にセッションを行う練習をします。講師がクライアント役となり、フィードバックを交えながら進めていきます。

✧ セッション全体の流れや時間配分を体得
✧ 実践を通じて、自分らしい伝え方や対応力を磨く
✧ 講師のフィードバックで課題や強みを明確化

実際に「人に伝える」「言葉にする」ことで、学びがぐっと深まります。
マンツーマンだからこそ、細かい部分まで丁寧にサポートします。

【第6回】セッションを通して届ける

最終回では、これまで得た「癒しの体験や気づき、学び」をもとに、本番のようにセッションを行います。

あなたが学んできたことを、クライアント役の講師に実践しながら、「癒される側から癒す側へ」という新たな体験を味わいます。

✧ 癒しのプロセスが“誰かの癒し”になることを実感
✧ 通しのセッションで、自分の在り方を確かめる
✧ カウンセラーとして一歩を踏み出す最終ステップ

タロットカウンセリング練習会(グループ講座/月1回/ZOOM)

毎月一度、タロットカウンセリングの練習会を開催しています。この会では、参加者全員がカウンセラー、クライアント、そして観察者の役割を交代で体験します。学んだことをすぐ試せて、疑問もその場で解消。仲間と励まし合いながら、安心して進めることができます。練習を重ねることで自信もつき、「知ってる」から「できる」へステップアップ!
講座に合わせたフォローもあるので、つまずきにくい環境が整っています。タロットカウンセリングは実践を通してスキルが身についていきます。

またセッションをやった中で疑問点や不安な点も講師に直接質問し、その場でアドバイスをもらうこともできます。学びながら、実践できるので、日々カウンセリングスキルが上達できる環境になっています。

理論:集客講座(オンライン講座)

タロットカウンセラーとしての活動を行うために必要な、集客の仕組み作りや運営方法についての知識を動画講座やワークを通じて身につけていきます。

具体的には、以下の内容を学びます。

  1. 18の質問に答えるだけで、自分の得意や理想のお客様を見つけ出す方法や、ニーズ、競合の調査の方法について。
  2. カウンセリング集客に特化した集客ページの作成方法(テンプレートも付属)。
  3. お客様との信頼関係を築くためのLINE公式アカウントの活用法や設定手順(ビジネス用のLINEを無料で利用する方法)。
  4. リピートにつなげるための体験セッションの進め方。
  5. クライアントに変化をもたらす高単価な継続コースの作り方。
  6. ストレスを感じずに事業を持続させるためのキャンセルやクレームへの対策。
  7. カウンセリング業を安定させるための運営方法。

これらの内容は、オンライン講座(会員限定サイト)としてご覧いただけ、サポートが終了した後も無期限でご利用いただけます。

専用LINEで質問やワークを提出

タロットカウンセラー養成講座のLINEに参加することができます。

専用LINEでは直接講師に質問をすることができ、疑問点を解消しながら進むことができます。さらにワークの提出やアドバイスを受けながら、モチベーションを維持しながら進めることができます。

実践しながら学んでいく環境があるので、一人で取り組むよりも高いモチベーションを維持することができ、挫折せずに行動し続けることができるようになります。

✴️7つの受講特典✴️

特典1 |タロットカード早見表~「感じる」を助けるヒント~

タロットカウンセリングは、他人のアドバイスを求めるのではなく、自分自身で「幸せになる答え」を見つけることを大切にしています。

この早見表は、カードの意味を覚えるためのものではなく、各カードに対して1つのキーワードが書かれています。正解を教えるのではなく、クライアントが自分の思いや感情、そして心の反応に気づく手助けをすることを目的としています。「この言葉からどんな感情が湧き上がる?」と問いかけることで、本当に必要な気づきを得ることができます。この表は、講座の復習やセッション中に活用することができます。

特典2|感情ノート ~自己理解を深める~

講座開始から取り組んでいただく感情ワーク。毎日「今日は何を感じた?」と振り返りながら、自分の心に気づく力を育てます。「なぜモヤモヤしたの?」「本当はどうしたかった?」と自分の気持ちに素直に向き合うことで、心がスッキリしたり感情のクセに気づけるように。
自分の感情を理解すると、人の気持ちにも自然と寄り添いやすくなります。これはタロットカウンセラーにとって大切な感性です。完璧に書こうとせず、そのままの気持ちを感じることがポイント。「自分をわかってあげる」ことが、カウンセラーとしての第一歩になります。

悩みごとカフェイメージ

特典3| グループ勉強会(月1回)~仲間と安心して学べる場~

受講生と修了生が月1回ZOOMで集まるオンラインコミュニティ。アットホームな雰囲気で気軽に参加できます。セッションの練習や、先輩カウンセラーのリアルな体験談を聞けるのも魅力。講師へも直接質問ができ、疑問がその場で解消できるのも安心ポイントです。参加できないときは録画視聴もOK!
仲間と一緒に学ぶことで、「自分だけじゃない」と感じられ、自然とモチベーションもアップ。技術だけでなく、心で寄り添う力も育てられる、心の居場所のような勉強会です。こちらはサポート期間終了後も無料で参加いただけます。

特典4|専門家による心理学講座~気づきのワークショップ&事例検討会

ゲシュタルト療法の専門家が行う気づきのワークショップです。このワークショップでは、今この瞬間に感じている「自分の感情や身体の感覚」に目を向け、自分の中にある答えを体験的に学ぶことができます。自己理解を深めたい方や感受性を高めたい方には特におすすめです。

また、大学の講師や臨床心理士のスーパーバイザーとしての経験を持つプロのカウンセラーによる事例検討会も行われます。実際のセッションで起きた様々な悩みや課題を共に考え、参加者同士での練習やフィードバックを通じて、現役カウンセラーの貴重な体験談を聞きながら、実践的なスキルを磨くことができます。

特典5 |集客講座(月2回)~集客の不安をしっかりサポート~

多くの方がスキルや資格を取得したにもかかわらず、集客に苦労し、カウンセラーになる夢を諦めているのが現状です。そこで、8,000件以上のカウンセリングを経験し、300名以上の開業支援を行ってきた現役の開業カウンセラーから、具体的な集客ノウハウを直接学ぶことができ、忙しい方のためには、録画を視聴することも可能です。

特典6|TikTokライバー登録~今話題のTikTokライブで超時短集客~

現在、集客手段として注目を集めているのがTikTokです。特別な技術や広告費は一切必要なく、受講生はTikTokライバー事務所への登録が可能です。

TikTokライブは、自分自身をリアルタイムで知ってもらうための効果的な宣伝手段です。最近では、30代から50代以上のユーザーも増えており、特に「占い」や「心理学」といったジャンルは人気が高く、ファンを獲得しやすいです。スマホ一台で、コストをかけずに気軽に始められるのが大きな魅力です。

特典7| 登録カウンセラーとして活動~すぐに活動できる場所

講座を修了し、スキルチェックテストに合格すると、当社が運営する「悩みごとカフェ」でカウンセラーとしての活動を始めることができます。安心して第一歩を踏み出したい方や、自分のスキルを現場で試したい方、集客を任せたい方にはぴったりの機会です。学んだことを実践に移し、カウンセラーとしての収入を得る場を提供しています。

悩みごとカフェ

個別相談会

只今、タロットカウンセラー養成講座の個別相談会を開催しています。

✅講座に興味があるけれど、自分にできるか不安

✅具体的な内容についてもっと知りたい

✅講師の人柄を直接確認してから決めたい

このような方は、ぜひ「個別相談会」にご参加ください。

個別相談を希望される方は、こちらのLINEに

「タロットカウンセラー個別相談」

とメッセージを送信してください。

こちらから折り返しご連絡いたします。


タイトルとURLをコピーしました